ブログ

食品科学科

【食品科学科】蕎麦打ち実習

5月2日(木)

3年生の実習で、蕎麦打ち実習が始まりました。

初回となる今回は縁あって、長野県にある株式会社おびなた様より講師に来て頂き、

信州戸隠蕎麦の打ち方やポイント、技術を丁寧に教えていただきました。

水回し、猫の手、丸だし・・・等々、蕎麦の世界は奥深い!

【食品科学科】パティスリーせたのう~春の農産物販売会

4月27日(土)

「せたのう春の農産物販売会」にて、今年度初となる販売会を実施。

勢多農の卵である「せたたま」をたっぷりと使ったマドレーヌやシフォンケーキ、

1年間研究を重ねてきた味噌プリンの試作販売やアンケート調査を実施しました。

 いよいよ令和6年度のスタートです!!

 

【食品科学科】味噌を使った商品開発~食品製造部

現在、群馬県醤油味噌工業協同組合、群馬県菓子工業組合と連携し、イノベーション伴走支援事業が進行中。群馬県産味噌を使った新しい特産品を”パティスリーせたのう”から誕生させようと商品開発に取り組んでいます。

先日の打合せ会議では、先輩が1年かけて取り組んできた商品を試食していただき、貴重なご意見をいただきました。

 

【食品科学科】「群馬のお好そば焼き」期間限定販売!

2月10日(土)

うまいもん甲子園優勝商品「群馬のお好そば焼き」が、フレッセイ県内10店舗で期間限定販売されました。

初日となる2月10日は朝日町店で優勝メンバーがパフォーマンスを行い、試食販売を実施しました。

結果、販売全店舗で2,087個を売上げ、好評のまま終了することができました。

ご購入いただいた皆さま、フレッセイおよび関係者の皆さま、大変お世話になり、どうもありがとうございました。