ブログ

食品科学科

【食品科学科】Patisserie SETANO~春の販売会

4月26日(土)

春の販売会で、今年度初となるPatisserie SETANOの活動が始まりました!

製造担当は、2年生がシフォンケーキ、3年生がマドレーヌ、食品製造部がパウンドケーキとプリン。

売り子は新3年生が初心者マークをポケットに忍ばせつつ、笑顔でキビキビと接客できていました。

また1年間、よろしくお願いいたします。

【食品科学科】Patisserie SETANO~秋の販売会

11月30日に校内で実施された秋の販売会で、今年度の販売活動は無事終了となりました。

また新チームとなる次年度に向けて、この経験を励みに頑張りたいと思います。

 

〈令和6年度販売実績〉

春の農産物販売会(4月27日)、校内販売(5月8日)、ものづくりフェスティバル2024(7月31日)

群馬発酵ご飯フェス(10月1日)、高崎菓子まつり(10月19日)、前橋市農業まつり(11月9日)、

高校生販売甲子園(11月16,17日)、東和銀行ビジネス交流会(11月21日)、秋の販売会(11月30日)

【食品科学科】東和新生会ビジネス交流会

11月21日に開催された東和新生会ビジネス交流会に参加しました。

過去私たちは、この東和銀行主催のイベントをきっかけに、産学金連携事業での商品開発(焼きまんじゅうバウム・和紅茶ブラウニー)を実現することができました。

普段の授業では関わることのない、多様な業種の方々とお話することができる貴重な体験です。

群馬県の新たなお土産開発を目指し、このイベントでの出会いを大切にしていきたいと思います。