☆3年生の進路報告☆ (R05.12.15現在)
< 資源動物コース >
【国】帯広畜産大学 【国】宇都宮大学 【国】新潟大学
帝京科学大学 足利大学 共愛学園前橋国際大学 中央動物看護専門学校
有限会社新井養豚 株式会社アイチコーポレーション など
< 応用動物コース >
麻布大学 高崎動物専門学校 TCA東京ECO動物海洋専門学校
つくば国際ペット専門学校 ドッグスクールスマイル とまる動物病院 など
動物との共生、資源としての有効利用について学びます。
●動物科学科 男女40名
●資源動物コース
★資源動物コースの紹介動画を公開しました。下の画像をクリックして下さい。
●応用動物コース
マウスやラットなどの実験動物の飼育・管理や繁殖に関する知識・技術を学習します。また、犬のトリミングや動物の生活・健康への活用について学習します。
●取得できる資格
実験動物2級技術師 ・ トリマーPSIAライセンス認定試験ベーシッククラス ・
●学習するおもな専門科目
農業と環境 ・ 総合実習 ・ 畜産 ・ 食品製造 ・ 農業と情報 ・ 課題研究 ・ 愛玩動物
動物科学科
【1年総合実習】市立図書館で卵の販売をしました。
11/13(水)、1年生の総合実習で前橋市立図書館で卵の販売を実施しました。販売をしたのは、1年生の動物科学科の生徒でした。初めての販売実習でしたが、図書館の利用者に商品の説明や受け渡しなどしっかりと対応することができました。
【養鶏班】全国産業教育フェア栃木大会で奨励賞を受賞しました。
10月27日(日)、栃木県宇都宮市にあるライトキューブ宇都宮で第34全国産業教育フェアが実施されました。この大会は、全国の農業高校や工業高校などの専門高校が日々の学習成果を発表する大きな大会です。養鶏班は全国の農業高校の代表として、「作品・研究発表」に出場し、日頃の活動成果を発表しました。2日前の農業クラブ全国大会の疲れもありましたが、落ち着いて発表することができました。そのため、他県の工業や商業高校など合計10校が参加しましたが、養鶏班は奨励賞を受賞することができました。今後も、日々の活動を充実させ、大きな大会で発表できるように取り組んでいきたいです。
【養鶏班】農業クラブの全国大会で発表しました。
10月23日(水)、岩手県盛岡市で第75回日本学校農業クラブ全国大会令和6年度岩手大会が実施されました。この大会は、全国の農業高校が集って行われる大会で発表会や競技会などが様々な場所で実施されます。養鶏班は盛岡市民文化ホール(マリオス)で実施されたプロジェクト発表会の分野Ⅰ類に関東ブロック代表として出場し、日頃の活動成果を発表しました。日々の活動や発表に向けての練習の成果を発揮することができました。結果は、全国大会のレベルの高さもあり、入賞することができませんでした。今後は、全国大会で入賞できるように取り組んでいきたいです。
【養鶏班】農場HACCPの内部監査がありました。
9月19日(木)、上泉農場に群馬県畜産協会の中村さんが来校して内部監査が行われました。内部監査とは、農場HACCP認証に沿った農場運営ができているかどうか確認する監査であり、1年に1度実施されます。学校外の監査員によって、事前の書類審査や現地での審査などが行われます。この日は、現地での審査ということで、3年生の養鶏班の生徒も立ち会って実施されました。おおむね良好でしたが指摘事項もあったため、今後改善していきたいです。
【動物科学科】資源動物コースの紹介の動画を掲載しました。
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。