☆3年生の進路報告☆ (R05.12.15現在)

< 資源動物コース >

 【国】帯広畜産大学 【国】宇都宮大学 【国】新潟大学 

 帝京科学大学 足利大学 共愛学園前橋国際大学 中央動物看護専門学校 

 有限会社新井養豚 株式会社アイチコーポレーション  など

 

< 応用動物コース >

 麻布大学 高崎動物専門学校 TCA東京ECO動物海洋専門学校

 つくば国際ペット専門学校 ドッグスクールスマイル とまる動物病院  など 

動物科学科の概要

動物との共生、資源としての有効利用について学びます。

●動物科学科 男女40名

●資源動物コース

★資源動物コースの紹介動画を公開しました。下の画像をクリックして下さい。

 家畜の飼育・管理や繁殖・加工などの知識や技術を中心に、資源としての動物の有効利用について学習します。また、卒業後、農業経営に取り組める人材育成を目標に動物飼育を中心とした農業経営シミュレーションを行い、農業経営に必要な知識・技術を学習する経営実践類型を設けています。

●応用動物コース
 マウスやラットなどの実験動物の飼育・管理や繁殖に関する知識・技術を学習します。また、
犬のトリミングや動物の生活・健康への活用について学習します。

●取得できる資格
 実験動物2級技術師 ・ トリマーPSIAライセンス認定試験ベーシッククラス ・ 
 愛玩動物飼養管理士2級 ・ 毒物劇物取扱者 ・ 危険物取扱者 ・ FFJ検定 ・ 
 日本農業技術検定(2級・3級) ・ お肉検定2級 ・ 食の6次産業化プロデューサーレベル1

●学習するおもな専門科目
 農業と環境 ・ 総合実習 ・ 畜産 ・ 
食品製造 ・ 農業と情報 ・ 課題研究 ・ 愛玩動物
 実験動物 ・ 家畜衛生
動物科学科

動物科学科

【養鶏班】まえばしCITYエフエムで収録をしました。

 4/16(火)、養鶏班の3年生は「まえばしCITYエフエム」を訪問してラジオの収録を行いました。収録の主な内容は、上泉農場で生産した卵のPRです。3年生はこれまで努力してきたことや今後の販売について、緊張しながらも話すことができました。

 

放送局 まえばしCITYエフエム(84.5MHz)

番組名 アグリ旬レポート

放送日 4/25(木) 9:49~10:00

           18:20~18:30(再放送)

打ち合わせの様子収録の様子

 

【養鶏班】春休み中の活動②

 4/1(月)、養鶏班は鶏舎内の掃除や卵の袋詰めなどの活動をしました。今回はこの作業に加えて、卵を袋詰めする作業台にクッションマットを設置しました。これにより、卵をテーブルの上で落としても割れることがなくなりました。

 卵の袋詰め

【養鶏班】春休み中の活動①

 養鶏班は春休み中も鶏の管理や卵の袋詰めなどの活動をしています。3/25(月)は、前橋市内にある市立図書館に出向き卵の販売を実施しました。販売は好評で、今後も訪問して販売をする予定です。

市立図書館での販売①市立図書館での販売②

 

【養鶏部】卵の販売会(生徒向け)を実施しました。

 3/22(金)、学校内で卵の販売会を実施しました。この日は3学期終業式で、今回は生徒を対象に販売し、多くの生徒に購入して頂きました。来年度も学校の内外問わず、販売活動をする予定です。今後もよろしくお願いします。

卵の販売の様子1販売会の様子2

 

【養鶏部】卵黄色が変化してきました。

 2/28(水)より 、卵黄色の改善に向けてパプリカなどを配合している赤い色素の飼料を添加しています。添加前と現在の卵黄色の違いを調査する目的で、卵黄色に関する比較調査をしました。下の写真を見ると、添加前と後では全く色が異なります。生徒たちは、2週間で色が全く変わったことにとても驚いていました。

添加前の卵現在の卵

『添加前の卵』と『添加後の卵』