ブログ

食品科学科

【食品科学科】ソバ工場・ソバ畑の見学

長野県戸隠にある「株式会社おびなた」へ、ソバ工場の見学に行ってきました。

現在、本校食品科学科では、ソバを活用した商品開発を行っています。

生産者のこだわりを知り、今年の新ソバをお腹いっぱい食べ、ソバの魅力を実感!

とても充実した見学会になりました。これからの研究活動、精一杯頑張ります!

【食品科学科】群馬県学校農業クラブ連盟 各種発表大会 優秀賞(プロジェクトⅢ類・意見Ⅰ類)

6月14日(金)に開催された群馬県学校農業クラブ連盟 各種発表大会 

食品科学科からは以下2部門で学校代表として出場し、どちらも優秀賞をいただきました。

【プロジェクト発表Ⅲ類】 優秀

”群馬県産和紅茶の普及を目指して ~たゆまずつないだ活動の軌跡~”

【意見発表Ⅰ類 】 優秀

”味噌でつなぐ群馬の魅力「味噌プリン」開発プロジェクト”

 

大会に向けた練習の成果を発揮することができました。

私たちのこれまでの活動が優秀賞として評価されたことを嬉しく思います。

この経験を今後の活動にも生かしていきたいと思います。

応援してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

【食品科学科】子持茶生産組合・茶畑の見学

5月24日(金)

渋川市にある子持茶生産組合、子持山の麓にある茶畑を見学させていただきました。

渋川の町を見下ろす畑で栽培された茶は、地元住民から愛される美味しい緑茶になります。

お茶の加工場もとても良い香りに包まれていました。

今年もこの茶葉から作られる紅茶をたくさんPRできるように頑張ります!

【食品科学科】出前授業~共立メンテナンスの「食」を支えるフーズ本部

5月16日(木)

出前授業で株式会社共立メンテナンスよりフードプランナーの方にお越し頂きました。

「企業で働く管理栄養士」として仕事内容に触れ、裾野の広さに驚くと同時に、将来について考えるきっかけとなりました。

献立作成からメニュー開発まで、さらに全国各地の寮やレストラン、高齢者向け住宅に住む人々の食生活まで・・・

責任が伴う、とてもやりがいのある仕事だと感じました。

ありがとうございました!

 

 

【食品科学科】蕎麦打ち実習

5月2日(木)

3年生の実習で、蕎麦打ち実習が始まりました。

初回となる今回は縁あって、長野県にある株式会社おびなた様より講師に来て頂き、

信州戸隠蕎麦の打ち方やポイント、技術を丁寧に教えていただきました。

水回し、猫の手、丸だし・・・等々、蕎麦の世界は奥深い!

【食品科学科】パティスリーせたのう~春の農産物販売会

4月27日(土)

「せたのう春の農産物販売会」にて、今年度初となる販売会を実施。

勢多農の卵である「せたたま」をたっぷりと使ったマドレーヌやシフォンケーキ、

1年間研究を重ねてきた味噌プリンの試作販売やアンケート調査を実施しました。

 いよいよ令和6年度のスタートです!!

 

【食品科学科】味噌を使った商品開発~食品製造部

現在、群馬県醤油味噌工業協同組合、群馬県菓子工業組合と連携し、イノベーション伴走支援事業が進行中。群馬県産味噌を使った新しい特産品を”パティスリーせたのう”から誕生させようと商品開発に取り組んでいます。

先日の打合せ会議では、先輩が1年かけて取り組んできた商品を試食していただき、貴重なご意見をいただきました。

 

【食品科学科】「群馬のお好そば焼き」期間限定販売!

2月10日(土)

うまいもん甲子園優勝商品「群馬のお好そば焼き」が、フレッセイ県内10店舗で期間限定販売されました。

初日となる2月10日は朝日町店で優勝メンバーがパフォーマンスを行い、試食販売を実施しました。

結果、販売全店舗で2,087個を売上げ、好評のまま終了することができました。

ご購入いただいた皆さま、フレッセイおよび関係者の皆さま、大変お世話になり、どうもありがとうございました。

【食品科学科】2年生デコレーションケーキ~可愛いで賞

毎年恒例、デコレーションケーキ実習を12月に行いました。

今年もその中から、いくつかご紹介させていただきます。

ナッペが丁寧でバランスが良く、フルーツカットやデザインが工夫されている作品を中心に選んであります。 

まずは2年生から・・・ほっこり可愛いで賞♬ 

 

【食品科学科】牛乳料理コンクール関東大会 優良賞

12月2日(土)

東京都で行われた「第12回牛乳料理コンクール関東大会」において食品科学科3年生が優良賞を受賞しました。

10月に群馬大会で最優秀賞となり、県の代表として腕をふるってきました。

牛乳を使った手打ち麺と、醤油・味噌で味付けした和風出しの牛乳スープで、牛乳の消費拡大を目指した料理です。

受け答えがハキハキとしていて良いと審査員から好評でした。

おめでとう!!

【食品科学科】ご当地!絶品うまいもん甲子園 全国優勝!!

11月26日(日)

東京都で行われた「第12回ご当地!絶品うまいもん甲子園決勝大会」において、

食品科学科の生徒3名が関東勢初となる全国優勝に輝きました! 

3人の高校生らしい元気いっぱいのプレゼンや楽しそうな姿が会場にいた人たちに大いに受けました。

よく頑張りました!!おめでとう!! 

 

群馬の食材をたっぷり使った「群馬のお好そばやき」うんまいよ♬

※フレッセイ応援企画サイト https://myfressay.point-fan.com/mgs/member/column_detail/umaimon_3_2312

※うまいもん甲子園の公式YouTubeがあります。本校のプレゼンは3時間19分過ぎに始まります。

【食品科学科】熱血!高校生販売甲子園 優勝!2連覇!!

11月18日(土)、19日(日)

高崎市で行われた高校生販売甲子園に、3年生を中心とした流通経済部の生徒9名(チーム名「それいけ!パティスリーせたのう!」)が参加し、優勝することができました!2連覇です!

大会まで多くの生徒たちが手伝い、みんなで作り上げた想いの詰まった商品を販売しました。

1日目は強風対策に追われ、思うような販売活動ができませんでしたが、その分、2日目は声を張り上げ、道行く人に全力でPR活動を行い、拍手を貰っていました。

中心となって頑張っていた3年生は「前橋と勢多農の魅力を伝えられて良かった!優勝できて嬉しい」と話しました。

よく頑張りました!おめでとう!!

 

【食品科学科】パティスリーせたのう~秋のイベント

二学期は秋のイベントが盛り沢山でした!!

3年生が主体となって計画を立て、2,3年生で商品を製造し、様々な場所で販売活動を行いました。

パティスリーせたのうも今年度はこれで一区切りです。

応援いただいた皆々様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

〈今年度の販売実績〉

高崎スプリングフェスタ(4月29日)、前橋市図書館コラボイベント(7月1日)、

住宅展示場よしおかパーク(9月16日)、みつまたマルシェ(10月29日)、

前橋市農業まつり(11月11日)、高校生販売甲子園(11月18,19日)、

東和銀行ビジネス交流会(11月22日)、勢多農秋の農産物販売会(11月25日)

 

【食品科学科】うまいもん甲子園 キリンチャレンジキッチン

10月20日 うまいもん甲子園全国大会に向け、

キリンチャレンジキッチン(提供:キリンビバレッジ株式会社)が

本校食品製造室で行われました。

プロの調理指導が入り、私たちの「群馬のお好そば焼き」がブラッシュアップ!

より美味しく仕上がりました。

11月26日の大会本番に向け、今後も練習を続けます!皆さん応援よろしくお願いします!

【食品科学科】第5回全国高校生農業アクション大賞

11月6日(月)東京如水会館にて開催された

全国高校生農業アクション大賞(毎日新聞社)大賞審査会に参加してきました。

「群馬県産和紅茶の普及を目指して ~地域と連携した商品開発~」

認定グループに選定されてからの3年間で行った活動の報告を行い、準大賞をいただきました。

この活動に関わった生産者、企業、団体、先輩の想いが伝わりとても嬉しく思います。

今後も今までつながりを大切に、普及活動を続けていきたいです。

 

【食品科学科】第74回日本学校農業クラブ全国大会 意見発表大会

10月25日 熊本県山鹿市で開催された

第74回日本学校農業クラブ全国大会 意見発表大会に関東ブロック代表として参加しました。

分野Ⅱ類「味噌アンバサダーとしての挑戦」

日頃行ってきた活動を全国の方々に発表することができ、良い経験をさせていただきました。

今後の活動も頑張ります!応援してくださった方々、ありがとうございました。

 

【食品科学科】全国和菓子甲子園 特別賞!

8月26日

東京製菓学校を会場に行われた「第14回全国和菓子甲子園」決勝大会。

関東甲信越ブロック代表に選ばれた2年生チームが出場し、

第3位にあたる特別賞(全国菓子研究団体連合会会長賞)を受賞しました。

5月から試行錯誤を繰り返し、酷暑の夏休みも熱心に練習に励んだ成果です。

実技審査だけでなくプレゼンも完璧にこなし、笑いを誘っていました。おめでとう!!

 

 

 

 

【食品科学科】関東地区学校農業クラブ連盟 意見発表の部 最優秀賞!

8月25日 東京農業大学で行われた

第74回関東地区学校農業クラブ連盟大会 令和5年度 東京大会 意見発表大会 分野Ⅱ類にて

最優秀賞を受賞しました。

何度も何度も練習した成果が評価され、とても嬉しく思います。

10月に開催される全国大会に向け、今後も頑張っていきたいと思います! 

 

【食品科学科】群馬県学校農業クラブ連盟各種発表大会

7月7日 

 伊勢崎市で行われた農業クラブの各種発表大会において、

学校代表として参加した食品製造部のプロジェクトが優秀賞、

意見発表が最優秀賞を受賞しました!

最優秀賞を受賞した3年樋口さんは8月に行われる関東大会へ出場します。

【食品科学科】エリンギの菌床栽培

2年生の総合実習では、上泉農場にある専門施設でエリンギの菌床栽培を行っています。

寒天培地で培養したエリンギの菌糸を、クリーンベンチの中でオガクズ培地へ接種しました。

立派なエリンギになあれ。

【食品科学科】授業公開!

5月27日、1年生の「農業と環境」の授業を保護者の方に見ていただきました。

GW明けに植えたトウモロコシの初めての生育調査です。

これから収穫までの間、どのように育っていくのか観察しながら畑の管理を行っていきます。

【食品科学科】パティスリーせたのう~高崎スプリングフェスティバル

4月29日、高崎市役所前広場で行われた高崎スプリングフェスティバルに参加してきました。

食品科学科の生徒が作ったスイーツをたくさんの来場者に購入していただくことができました。

新2、3年生一丸となって、これからパティスリーせたのうを盛り上げていきます。

まずは初戦、大成功!!

 

【食品科学科】パティスリーせたのう~無印良品

2月11日、無印良品(前橋朝日町店舗内)にて販売会を実施しました!

今回は食品製造部の1,2年生が作った県産和紅茶を使った焼き菓子を中心に、

販売甲子園で優勝したケーキや先輩が考案した「焼きまんじゅうバウム」などを販売しました。

新体制となった食品製造部のデビュー戦です。

たくさんのメディアに取り上げていただき、とても緊張しましたが頑張りました!

【食品科学科】食肉加工製造実習

1月、高崎市にある全国食肉学校で、2年生が食肉加工製造実習を行いました。

実際に食肉をさばくところから始まり、専門の機械を使ったソーセージやベーコンの製造実習など、

非常に貴重な体験をさせていただきました。

【食品文化・食品科学科】優勝!!~熱血!高校生販売甲子園

11月19,20日高崎えびす講市において3年ぶりに対面開催された「第15回熱血!高校生販売甲子園」で、流通経済部の「レッツ・ラ・まぜまぜ!~パティスリーせたのう」チームが優勝しました。

自分たちで研究開発し作り上げた商品と懸命なPR活動が功を奏し、すべて完売。リーダーの林さん(3年)は「大変なこともあったけど貴重な経験ができ、人との繋がりの大切さを実感することができました」と笑顔で話してくれました。おめでとう!!

 

【食品科学・食品文化科】パティスリーせたのう~前橋市農業まつり

11月12日に行われた前橋市農業まつりにパティスリーせたのうが参加しました。

当日はさわやかな青空の下、会場は多くの人で賑わいをみせました。3年生有志がテキパキとお客様を誘導し、笑顔で元気に接客をしてくれたせいか、大量に持っていった商品があっという間に売り切れてしまいました。

購入くださったお客さま、大変ありがとうございました。

 

 

【食品科学科】牛乳料理コンクール優秀賞!関東大会へ!!

10月29日に実施された牛乳料理コンクールで、食品科学科2年樋口涼音さんが「みるくたっぷり洋風すいとんクラムチャウダー」を作り優秀賞を受賞、群馬県代表に選ばれました。11月19日には東京都で実施された関東大会へ進み、惜しくも入賞は逃しましたが、腕をふるってきました。おめでとう!

【食品科学科】1年生がインターンシップを実施!

11月15日からの3日間、1年生がインターンシップ(就業体験)を実施しました。

挨拶や返事といった基本的なことから、仕事に対する心構えなど多くのことを学ばせていただきました。お世話になった事業所の皆さま、どうもありがとうございました。

【食品科学科】インターンシップを実施!

2年生が6日間のインターンシップ(就業体験)を実施しました。

それぞれが将来を見据えた興味のある職場で、様々な体験をさせてもらいました。

今回お世話になった多くの事業所の皆さま、大変ありがとうございました。

【食品科学科】食品衛生責任者講習会を実施

8月5日、校内で食品衛生責任者講習会を実施しました。

食品衛生法などの法律をはじめ、食中毒予防や食品の衛生的な取り扱いなど幅広く学びました。

これでパティスリーせたのうから28名の食品衛生責任者が誕生です!

【食品科学科】事業所見学会

1年生が6月、2年生が7月にキャリア教育の一環として事業所見学を実施。

こんにゃくパーク、めんたいパーク、ガトーフェスタハラダの工場などを見学させていただきました。

普段の授業では知ることのできない、私たちが食べている食品がどのように製造されているかを

実際にみて学ぶことができました。衛生管理など、私たちの実習にも生かしていきたいと思います。

お世話になりました!

【食品科学科】トウモロコシが!?

1年生が「農業と環境」の授業で大切に育ててきたトウモロコシでしたが、

今年は収穫直前にハクビシンの食害被害に・・・。

無事だったものとハクビシンのお下がりを合わせて、何とか自分たちの分を確保!

農業って難しい!

 

【食品科学科】総合実習が面白い!!~草花部&野菜部

食品科学科の「総合実習」では、1年時に食品製造、野菜、草花、畜産、応用微生物の5部門を回ります。

今週、草花部ではシクラメンの栽培管理を、野菜部ではキュウリの収穫を行いました。

食品の知識だけでなく、様々な農業体験を通して、農業全般を学習することができます!

ビニールハウスは暑かった!

【食品科学科】総合実習が面白い!!~食品製造部

食品科学科の「総合実習」では、草花や野菜、キノコの栽培管理、パソコンを使った情報処理、食品化学、食品製造といった部門があり、週替わりでそれぞれの部門を回ります。

食品製造部では食品の製造や加工の基礎を学ぶことができます。

二つある施設は、菓子製造業の販売許可を取得しているので、自分たちで作ったものを販売することもできます!

甘い匂いに包まれて胸もお腹もいっぱいになりますよ♬

【食品科学科】はじめてのデコレーションケーキ

1年生がデコレーションケーキの実習を行いました。

指定されたデザインに仕上げるため、ナッペやフルーツカッティングの技法を学びました。

完成したケーキ、崩さずお家に持って帰れたかな??

【食品文化科】社会人講師 製パン実習

11月18日(木)

沼田市にあるパン工房「すとうさんち」の店主の方を講師にお招きし、2年生が製パン実習を行いました。

生クリーム食パン、味噌パン、メロンパンを教えていただき、とても有意義な一日となりました。

 

【食品科学科】実習の授業を公開!

8月4、5日 

中学生に向けた学校説明会で、

ベテランである3年生が基本的なお菓子作りを行いました。

食品科学科の授業では、お菓子作りや食品加工などの技術を身につけることができます。

甘い匂いと楽しい雰囲気だけですが、中学生に公開しました。

 

 

【食品科学科】はじめての農作業!

4月27日

「農業と環境」という授業で取り組むトウモロコシの栽培。

高校に入学してから、初めて触れる農業です。

土を耕し、肥料を入れ、マルチを張り、種を蒔きます。

順調にいけば、夏休み前に収穫できます。おいしいのができるかな?