食品科学科
【食品科学科】うまいもん甲子園 キリンチャレンジキッチン
10月20日 うまいもん甲子園全国大会に向け、
キリンチャレンジキッチン(提供:キリンビバレッジ株式会社)が
本校食品製造室で行われました。
プロの調理指導が入り、私たちの「群馬のお好そば焼き」がブラッシュアップ!
より美味しく仕上がりました。
11月26日の大会本番に向け、今後も練習を続けます!皆さん応援よろしくお願いします!
【食品科学科】第5回全国高校生農業アクション大賞
11月6日(月)東京如水会館にて開催された
全国高校生農業アクション大賞(毎日新聞社)大賞審査会に参加してきました。
「群馬県産和紅茶の普及を目指して ~地域と連携した商品開発~」
認定グループに選定されてからの3年間で行った活動の報告を行い、準大賞をいただきました。
この活動に関わった生産者、企業、団体、先輩の想いが伝わりとても嬉しく思います。
今後も今までつながりを大切に、普及活動を続けていきたいです。
【食品科学科】第74回日本学校農業クラブ全国大会 意見発表大会
10月25日 熊本県山鹿市で開催された
第74回日本学校農業クラブ全国大会 意見発表大会に関東ブロック代表として参加しました。
分野Ⅱ類「味噌アンバサダーとしての挑戦」
日頃行ってきた活動を全国の方々に発表することができ、良い経験をさせていただきました。
今後の活動も頑張ります!応援してくださった方々、ありがとうございました。
【食品科学科】全国和菓子甲子園 特別賞!
8月26日
東京製菓学校を会場に行われた「第14回全国和菓子甲子園」決勝大会。
関東甲信越ブロック代表に選ばれた2年生チームが出場し、
第3位にあたる特別賞(全国菓子研究団体連合会会長賞)を受賞しました。
5月から試行錯誤を繰り返し、酷暑の夏休みも熱心に練習に励んだ成果です。
実技審査だけでなくプレゼンも完璧にこなし、笑いを誘っていました。おめでとう!!
【食品科学科】関東地区学校農業クラブ連盟 意見発表の部 最優秀賞!
8月25日 東京農業大学で行われた
第74回関東地区学校農業クラブ連盟大会 令和5年度 東京大会 意見発表大会 分野Ⅱ類にて
最優秀賞を受賞しました。
何度も何度も練習した成果が評価され、とても嬉しく思います。
10月に開催される全国大会に向け、今後も頑張っていきたいと思います!
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。