トピックス
最近のトピックス
【学校行事】球技大会
球技大会
11月16日、17日に球技大会が行われました。
各クラスお揃いのTシャツを着て熱戦を繰り広げました。

11月16日、17日に球技大会が行われました。
各クラスお揃いのTシャツを着て熱戦を繰り広げました。
【学校行事】体育祭
体育祭
9月19日に体育祭が行われました。
午前中は体育館で玉入れやパン食い競争等が行われ、午後はグランドでリレー等が行われました。




9月19日に体育祭が行われました。
午前中は体育館で玉入れやパン食い競争等が行われ、午後はグランドでリレー等が行われました。
【学校行事】2年進路ガイダンス
2年進路ガイダンス
7月17日(水)に2年生を対象に進路ガイダンスを行いました。
1年はあっという間です。自分の進路についてしっかり考えていきましょう!
7月17日(水)に2年生を対象に進路ガイダンスを行いました。
1年はあっという間です。自分の進路についてしっかり考えていきましょう!
せたのう就農支援セミナー
せたのう就農支援セミナー
7月17日(水)
せたのう就農支援セミナーが群馬県農業会議の方を講師に迎え実施されました。
さらに、多くの県内の農業関係大学校や農業法人の代表方が来校し、各ブース毎に様々な経験やビジョンなどをお話下さいました。
生徒達にとって農業をより身近に感じると共に、今後の進路選択において大変有意義な機会となりました。
7月17日(水)
せたのう就農支援セミナーが群馬県農業会議の方を講師に迎え実施されました。
さらに、多くの県内の農業関係大学校や農業法人の代表方が来校し、各ブース毎に様々な経験やビジョンなどをお話下さいました。
生徒達にとって農業をより身近に感じると共に、今後の進路選択において大変有意義な機会となりました。
【学校行事】情報モラル教室
情報モラル講習会
7月10日(水)に情報モラル講習会が行われました。
前橋東警察署の方をお招きし、SNSに潜む危険についてご講演をいただきました。
7月10日(水)に情報モラル講習会が行われました。
前橋東警察署の方をお招きし、SNSに潜む危険についてご講演をいただきました。
学校への緊急連絡
お知らせ
入試関係はこちら
農産物販売
生徒指導部より
出席停止通知書等
連日更新中!
奨学金募集要項
カウンタ
0
0
7
2
2
7
3
3
7
アクセス
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。