カテゴリ:学校行事
令和6年度 球技大会
10月30日、31日の二日間で球技大会を開催いたしました。
天気が心配されていましたが、当日は見事な球技大会日和となりました。
生徒は、各競技でキラキラした姿を見せてくれました。
総合優勝した緑地土木科3年をはじめ、それぞれのクラスが一生懸命に頑張っていました。
ソフトボール ソフトボール テニス
グランドゴルフ バレー バレー
卓球 バスケットボール 閉会式・結果発表
令和6年度 学校説明会10月
10月12日(土)に、中学生を対象に学校説明会を行いました。
夏休み期間に行った体験学習会に加えて、より詳しく各学科の学びの内容や進路先を伝えられました。
次回は、11月9日(土)に進路相談会を予定しております。
ぜひお越しください。
令和6年度 部活動見学会
9/28(土)、本校にて中学生を対象とした部活動見学会を開催いたしました。
各強化指定部の練習の様子が見れたことで、勢多農へ入学した後の部活動の様子をイメージできたと思います。
中学生の皆さん、ありがとうございました。
次回の学校説明会は、10/12(土)開催予定となっています。
勢多農林高校に興味がある中学生の方は、ぜひ足を運んでみてください。
令和6年度体験学習会
8/8、8/9の2日間で中学生向けの体験学習会を実施いたしました。
高校生が中学生に専門的な内容を伝えたり、体験のサポートをしたり、充実した時間になりました。
中学生の皆さん、今回の体験学習会を進路選択の参考として、受検に備えてくださいましたら幸いです。
インビトロプランツ作り【植物デザイン科・植物バイオコース】
ハーバリウムの製作【植物デザイン科・フラワーデザインコース】
犬のトリミング【動物科学科・応用動物コース】
果樹の挿し木【植物科学科】
ドローン体験【緑地土木科・農業土木コース】
マドレーヌ作り【食品科学科】
造園製図【緑地土木科・緑地環境コース】
家畜について知ろう【動物科学科・資源動物コース】
郷土芸能部による歓迎会
【学校行事】収納祝
11月2日(水)に収納祝が行われました。
収納祝の目的は、実習で栽培・飼育した農産物の収穫に感謝し、食育活動の一環として実施することです。
3年連続でリモートによる実施となりましたが、事前に農業委員が用意した新米2合を生徒全員に配布することができました。自宅で本校のお米を味わい、収穫の喜びを分かち合ってもらえるとうれしいです。
【学校行事】卒業式
卒業式
3月1日(月)卒業式が挙行されました。
コロナ禍での卒業式だったため、会場は3年生と保護者のみで行われました。
会場に来られなかった方にも見ていただけるよう、式の様子は撮影・配信されました。
在校生は各教室でLIVE映像を見て、式に参加しました。
3年生一人一人が大きな声で呼名に答え、3年間の良い締めくくりができました。
卒業生の大きな飛躍を願います。おめでとうございました。
第5回全国農業高校・農業大学校ホームページコンテスト
第5回全国農業高校・農業大学校ホームページコンテスト群馬県代表選出
慶應義塾大学SFC研究所アグリプラットフォームコンソーシアム主催「第5回全国農業高校・農業大学校ホームページコンテスト」の群馬県代表に選出されました。
このコンテストは、全国の農業高校及び農業大学校が「夢のある農業を描き、自分たちらしい活動」の内容を広く世の中に届けるツールとしてホームページを活用しているか、 公開済みホームページより「独自に」審査し、表彰されるものです。
今後も、地域に向けより良い情報発信ができるように更新していきます!
慶應義塾大学SFC研究所アグリプラットフォームコンソーシアム
【学校行事】1年生進路講話
1年生 進路講話
11月25日(水) (株)ベネッセコーポレーション 伊藤 様 をお招きし進路講話を開催しました。
<テーマ>「自分の将来のために」
<内容> 1 進路について考える
2 第1回基礎力診断テストの結果を振り返る
3 これからどう頑張るか
毎日の勉強で何をすればいいのか? という問いについて「授業の完全理解」と結論づけられました。
また、やる気をコントロールするコツも教えていただきました。
講話後は、基礎力診断テストの成績上位者に「優秀賞」を授与していただき、7名の生徒をたたえました。
期末試験、第2回基礎力診断テストへの取り組み姿勢、卒業後の進路意識の向上など、大いに刺激になったと思います。
【学校行事】2学年進路ガイダンス
7月17日(金)2学年の進路ガイダンスが行われました。
アドバンスパートナー(株)の方々にお世話になり、進学・就職、それぞれの希望者ごとに説明会を実施していただきました。
進学希望者向けには、県内外の大学、専門学校の方にお越しいただき、学校の紹介等をしていただきました。
就職、公務員希望の生徒は、面接や試験対策等について講義をしていただきました。
進路について考える充実したガイダンスとなりました。
【学校行事】せたのう秋の販売会
11月30日(土)に「せたのう秋の販売会」が行われました。
シクラメンの販売を中心に、野菜の販売やシクラメンのラッピングなどが行われました。
また、茶道部による茶会も催され、大盛況でした。
【学校行事】年金セミナー
3年生を対象に、年金セミナーが行われました。
年金に対する基礎知識や仕組みなど、講師の方から詳しく話を聞くことができました。
【学校行事】進路相談会
11月16日に進路相談会が行われました。
10月に開催を予定していた「学校説明会」が台風の影響により中止となったため、今回の進路相談会は、例年とは異なり、模擬体験や生徒の発表など進路相談会の内容を含んだ相談会となりました。
中学生の皆さんも、熱心に取り組んでいる様子でした。
【学校行事】2年進路ガイダンス
7月17日(水)に2年生を対象に進路ガイダンスを行いました。
1年はあっという間です。自分の進路についてしっかり考えていきましょう!
始業式
三学期始業式が行われ、気持ちも新たに新学期がスタートしました。
三学期始業式 校歌斉唱
二学期終業式
二学期終業式が行われ、1月7日まで冬季休業に入りました。
式に先立ち、二学期において部活動や農業クラブ活動などで、本校の代表として関東大会や全国大会に出場し活躍した生徒の皆さんに対し、表彰伝達が行われました。
立会演説会
来年度の生徒クラブ本部役員を選出する、立会演説会が行われました。
会長には2名が立候補、選挙が実施され、会長以外の立候補者には信任投票が行われます。
秋の農業まつり
「せたのう秋の農業まつり」が開催され、シクラメン・秋野菜の販売を中心に行われました。
寒空の中、多くのお客様に来場いただいき、大盛況となりました。
足を運んでくださった方々、大変ありがとうございました。
短期インターンシップ
1年生を対象とした短期インターンシップが11月20日(火)~22日(木)の3日間行われました。各インターンシップ先へ赴き、学校生活では学ぶことのできない多くのことを学ばせていただくことができました。
110周年記念式典
本校が今年で110周年を迎えたのを記念して、110周年記念式典が行われました。
多くの来賓の方々をお招きし、本校卒業の彫刻家 吉田 光正氏より寄贈いただいた石材彫刻「烈風の中で」の除幕式をはじめ、式典および講演会が行われました。
講演会では、上州百姓「米達磨-こめだるま-」農園女将の山口あきら様に「100年後を考え今を生きる~農業分野のフロントランナーへ贈る言葉」と題した講演を頂きました。
マナーアップ運動
県下一斉「マナーアップ運動」が行われ、早朝よりPTA役員の皆様と職員が県内中部地区9ヶ所において、登校時のマナーアップを呼びかけました。
マラソン大会
校内マラソン大会が上泉農場周辺コース、男子8kmコース(4Kmコース2周)、女子4kmコースで行われました。また、PTA走路指導委員として参加してくださった保護者の皆様、大変お世話になりました。
防災避難訓練
化学実験室より農機具実習室より火災が発生したことを想定した防災避難訓練が行われ、前橋市消防局の方から避難の際の留意点等のお話を頂きました。
学校説明会
中学生の皆さんおよび保護者の皆様を対象に、希望する学科・コースについて理解を深めていただく 「平成30年度学校説明会」が行われました。
多くの中学生および保護者の方々にご参加いただき、本校について知っていただくことができました。
校内球技大会
9月26日、28日の二日間でにわたり内球技大会が行われ、ソフトボール、卓球、バレーボール、バスケットボール、テニス、サッカーの6種目で熱戦が繰り広げられました。
マナーアップ運動
県下一斉「マナーアップ運動」が行われ、早朝よりPTA役員の皆様と職員が県内中部地区9ヶ所において、登校時のマナーアップを呼びかけました。
情報モラル講習会
情報の取り扱いについて知る「情報モラル講習会」が実施されました。前橋警察署生活安全課より講師の先生をお招きし、SNSの正しい利用方法や個人情報の管理等についてお話頂きました。
FFJ検定
農業の専門知識や時事問題を問う「筆記試験」と、実物の名前などを答える「農業鑑定」が校内FFJ検定として行われました。
点数により中級、初級の級位が授与され、中級合格者は農ク県連で行われる上級級位検定を受験する資格が与えられます。
また、農業鑑定において各科・各コースで1位になった生徒は、10月に開催される農業クラブ全国大会(鹿児島大会)農業鑑定競技に本校の代表として出場します。
激励会
野球部および柔道部の大会活躍を祈念した激励会が行われました。
応援団とチアリーディング部によるエールが送られました。
交通安全教室
天川自動車教習所のご協力のもと、交通安全教室が行われました。
前半は体育館にて高校生が注意してほしい自転車運転マナーや、学校近辺に潜む思わぬ事故の危険性について画像を交え解説をしていただきました。
後半は、1年生は自動車の運転席から見た死角、2年生は運転適性検査、3年生は自動車運転
免許の取得についての内容で、学年ごとに行われました。
オープンャンパス2018
オープンキャンパス2018が、中学生の皆さん、保護者の皆様など約500名の参加をいただき
実施されました。
オープンキャンパスは10:00~12:00(2・3校時帯)に実施され、1・2年生は教室での授業公開、3年生はそれぞれのコースごとに課題研究の授業公開を行いました。
中学生の皆さんには見学だけでなく、専門分野の授業を体験していただきました。
中学生の皆さん、保護者の皆様、勢多農林高校を理解していただけたでしょうか。
PTA総会・授業公開
平成30年度のPTA総会・後援会総会が、保護者の皆様にご出席をいただき行われました。
総会に先立ち生徒による、吹奏楽部による演奏、チアリーディングの発表が行われました。
総会終了後は学級懇談会が、全学年で実施されました。
高校総体激励会
群馬県高校総体に出場する各部の選手の皆さんが、在校生を前に大会に向けての意気込みを決意表明する、激励会が行われました。
生徒総会
生徒総会
総体激励会に続いて生徒クラブ総会が開かれ、29年度の活動報告・会計決算報告が承認さ
れ、30年度の活動計画案・会計予算案が議決されました。
春の農業まつり
野菜苗・草花苗の販売を中心に「せたのう春の農業まつり」を開催、早朝より大勢の皆様にご
来場いただきありがとうございました。
皆様に楽しんでいただけるよう、カレーすいとん・お餅の無料配布や、郷土芸能部の発表など、
イベントもたくさん行われました。
対面式
対面式
新入生240名を迎え、生徒クラブ主催の対面式、新入生歓迎会、部活動紹介が行われました。
部活動紹介では、体育部、文化部の各部が新入部員獲得に向け、パフォーマンスを交えた部紹介を行いました。
入学式
平成30年度入学式が4月10日(火)に挙行されました。
今年度も240名の生徒が新たに勢多農林高校の門をくぐりました。
有意義な高校生活3年間を送ってください。
1学期始業式
新任式に続けて一学期始業式が行われ、気持ちも新たに平成29年度がスタートしました。また、始業式終了後、担任をされる先生方の発表が行われました。
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。