動物科学科

動物科学科

【養鶏班】JA全農くみあい飼料と連携して卵質検査を実施しました

 5/30(木)、JA全農くみあい飼料の須田康平さんが上泉農場に来校し、A2養鶏班を対象とした卵の卵質検査を実施ました。学校で採れた卵をサンプルに卵の重さ・卵殻強度・卵黄色などの数値を測定しました。測定専用の機械をお借りして実施したこともあり、生徒達は緊張しながらも丁寧に測定することができました。

説明の様子卵質検査の様子

 

 

【養鶏班】まえばしCITYエフエムで収録をしました。

 4/16(火)、養鶏班の3年生は「まえばしCITYエフエム」を訪問してラジオの収録を行いました。収録の主な内容は、上泉農場で生産した卵のPRです。3年生はこれまで努力してきたことや今後の販売について、緊張しながらも話すことができました。

 

放送局 まえばしCITYエフエム(84.5MHz)

番組名 アグリ旬レポート

放送日 4/25(木) 9:49~10:00

           18:20~18:30(再放送)

打ち合わせの様子収録の様子

 

【養鶏班】春休み中の活動②

 4/1(月)、養鶏班は鶏舎内の掃除や卵の袋詰めなどの活動をしました。今回はこの作業に加えて、卵を袋詰めする作業台にクッションマットを設置しました。これにより、卵をテーブルの上で落としても割れることがなくなりました。

 卵の袋詰め

【養鶏班】春休み中の活動①

 養鶏班は春休み中も鶏の管理や卵の袋詰めなどの活動をしています。3/25(月)は、前橋市内にある市立図書館に出向き卵の販売を実施しました。販売は好評で、今後も訪問して販売をする予定です。

市立図書館での販売①市立図書館での販売②

 

【養鶏部】卵の販売会(生徒向け)を実施しました。

 3/22(金)、学校内で卵の販売会を実施しました。この日は3学期終業式で、今回は生徒を対象に販売し、多くの生徒に購入して頂きました。来年度も学校の内外問わず、販売活動をする予定です。今後もよろしくお願いします。

卵の販売の様子1販売会の様子2

 

【養鶏部】卵黄色が変化してきました。

 2/28(水)より 、卵黄色の改善に向けてパプリカなどを配合している赤い色素の飼料を添加しています。添加前と現在の卵黄色の違いを調査する目的で、卵黄色に関する比較調査をしました。下の写真を見ると、添加前と後では全く色が異なります。生徒たちは、2週間で色が全く変わったことにとても驚いていました。

添加前の卵現在の卵

『添加前の卵』と『添加後の卵』

畜産ティーン育成プロジェクト 畜産アンバサダー活動

 宮城県仙台市にある中小企業活性化センターを会場に、北海道・東北ブロック国際化対応営農研究会が開催されました。

 そこで畜産ティーン育成プロジェクトの畜産アンバサダー活動として参加し、オーストラリア研修での体験や将来についての目標などを発表しました。

【養鶏部】パーラーレストランモモヤを訪問しました。

 2月8日(木)、養鶏部の2年生は前橋市中央通商店街にあるパーラレストランモモヤを訪問しました。この飲食店は、本校の鶏の卵をオムライスやプリンなどの食材としています。2年生は初めて訪問したこともありますが、自分たちの育てている鶏の卵が飲食店で利用されているため、とても驚いた様子でした。また、今後の活動についてのアンケートにも回答していただきした。

プリンアラモードアンケートの依頼

 

課題研究発表会が行われました。

 1月24日(火)、動物科学科の課題研究発表会が行われました。発表した3年生は、これまでに上泉農場の動物などについて調査・研究してきました。また、発表会に向け、スライドや原稿づくりを授業内や放課後を利用して実施してきました。1・2年は多目的室で発表を配信で見学していました。このこともあり、緊張しながらの発表でしたが、自分たちの内容を相手に伝わるように説明することができたと思います。

発表(配信)の様子1・2年生の見学の様子

【養鶏部】生徒に向けて卵の販売会をしました。

 12/22(金)、学校内で卵の販売会を実施しました。この日は2学期最後の日で終業式がありました。また、今回の販売会は生徒を対象に販売し、多くの生徒に購入して頂きました。来年も学校の内外問わず、販売活動をする予定です。今後もよろしくお願いします。

卵の販売会卵の販売会2