ブログ
2025年1月の記事一覧
【植物バイオコース】第17回ぐんぎん財団環境教育賞 優秀賞をいただきました
植物バイオコースでは、日ごろ取り組んでいるプロジェクト活動の一つである「赤城山のサクラソウの保護活動」についての発表で「第17回ぐんぎん財団環境教育賞」優秀賞をいただきました。
これまで、調査していた赤城山の群落に加え、桐生市にある「新里のサクラソウ群落」の調査を行い、その成果を発表したものです。
これを励みに、今後も調査活動を続け、サクラソウの保護に努めていきたいと思います。
以下は研究報告書に掲載した写真です。
左から、サクラソウの果実、無菌播種の様子、顕微鏡で見たサクラソウの種子、培養中のサクラソウの実生苗です。
【フラワーデザインコース】イタリア青空市に出店しました
1月19日(日)広瀬川河畔緑地公園で行われたイタリア青空市に参加しました。
フラワーデザインコースでは、授業で製作したハーバリウムや花苗の販売、
ハーバリウムの体験ワークショップを行いました。
天候にも恵まれ、とても気持ちのよいイベントになりました。
次回は3月9日(日)の青空市への参加を予定しています。
学校への緊急連絡
お知らせ
入試関係はこちら
農産物販売
生徒指導部より
出席停止通知書等
連日更新中!
奨学金募集要項
カウンタ
0
0
6
9
3
2
9
1
0
アクセス
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。