植物科学科

植物科学科

【植物科学科】植物科学科の活動報告!(4月)

植物科学科の4月の様子です!

【野菜部門】

写真 左から、キュウリ、トマト、ナスの苗です。

4月29日(土)の販売会に向けて、順調に成長しています。

  

 

【草花部門】

たくさんの花が開花し、春の訪れを感じさせてくれます。

     

 

【作物部門】

写真は、ジャガイモ「シャドークイーン」です。

本校上泉農場で5月中旬から下旬の収穫を目指し、マルチやビニールトンネルで保温して栽培しています。

 

【果樹部門】

上泉農場の果樹園にも春がやってきました。

実習では、ナシの摘果を頑張っています。

 

 

 

【植物科学科】令和4年度食育推進活動優良表彰受賞

  令和4年度食育推進活動優良表彰の学生部門において、

県内で積極的に食育推進活動に取り組んでいる団体として

作物部が表彰をいただきました。

 この受賞を励みに、今後も体験活動を通した食育活動に

取り組んでいきます!! 

 

活動の概要:群馬県立勢多農林高等学校 作物部(学生部門).pdf 

 

 

 

 

【草花部】シクラメンの開花

野菜・草花コース 草花部

11/16(水)の開花状況です。

生徒が丹精込めて栽培したシクラメンが開花しました。

今年は、例年になく開花が揃い、品質の高いものとなりました。

11/26(土)9:00~12:00 に秋の農産物販売会を行います。ぜひ、お買い求めください。