植物科学科
【植物科学科】植物科学科の活動報告!(2月)
植物科学科の2月の様子です!
【野菜班】
冷たく吹き付ける北風にも耐えながら、タマネギは元気に成長しています。
収穫が本格的に始まり、とてもきれいなトマトがたくさん収穫できています。
【草花班】
卒業式で飾るための花が順調に育っています。また、春の販売会用の草花の生育も順調です。
【作物班】
ジャガイモの植え付けに備え、畑に堆肥、石灰を播き、耕うんをしました。
今年度以上に美味しいものが収穫できるよう、畑づくりから丁寧に行います。
【果樹班】
冬の風物詩、カキの粗皮削りです。越冬する害虫を削ぎ落とします。
これを行うと、生育期に散布する農薬の量や回数を減らすことができます。
生徒は、達成感が眼に見えて分かるので前向きに取り組んでいます。
学校への緊急連絡
お知らせ
入試関係はこちら
農産物販売
生徒指導部より
出席停止通知書等
連日更新中!
奨学金募集要項
カウンタ
0
0
7
2
0
1
0
4
2
アクセス
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。