バイオテクノロジー科

バイオテクノロジー科

アワバタダイズの味噌仕込み

12月15日(土)に神流町の高橋みそ店様で、神流町の伝統食材アワバタダイズの味噌仕込みをさせていただきました。アワバタダイズの味噌は甘味がつよく香りが豊かです。出来上がるのはちょうど1年後となります。美味しい味噌ができるのを楽しみにしています。
 
   ショベルを使って蒸煮器からかき出します      蒸しただけでも美味しいアワバタダイズ
 
   塩と麹をいれたものをミンチにかけます       高橋みそ店のご主人に1日お世話になりました

桜山祭りに参加

12月1日(土)に藤岡市鬼石の桜山公園にて開催された桜山祭りに植物バイオ研究部の生徒が参加し、冬桜の保全活動の報告を来場者に説明させていただきました。
 
       パネルを使って活動報告        開発した商品のアンケートを取らせていただきました
 
        冬桜のストラップ                 冬桜のハーバリウム

農業クラブ関東大会出場!

バイオテクノロジー科フードバイオ研究部が山梨県で行われた「第69回関東地区学校農業クラブ連盟大会平成30年度山梨大会」に群馬県代表として参加し、優秀賞を受賞しました。

群馬県理科研究発表会、最優秀賞受賞!

バイオテクノロジー科フードバイオ研究部の研究が11月4日に群馬大学で開催された「第66回群馬県理科研究発表会」において生物部門において最優秀賞を受賞しました。来年の7月に佐賀県開催される全国総合文化祭へ群馬県代表として出場が決まりました。

きのこ料理コンクール入賞

群馬県主催の「第19回群馬県きのこ料理コンクール」にて、バイオテクノロジー科3年生が参加したところ、調理した「きのこニョッキ」を調理し、優秀賞に輝きました。

アワバタダイズの収穫

神流町の圃場にて、伝統食材「アワバタダイズ」の収穫を行いました。今年は例年より少し早めに収穫ができました。収穫したダイズは脱穀・選別を行います。良い種は来年度の農家に配布する種となります。
 
 

インターンシップ

1年生を対象に3日間のインターンシップが行われました。バイオテクノロジー科では県内の農家や農業法人等で、学校で習う学習と実際の社会の結びつきについて体験を通して学習しました。
 
 

SPH大学講師派遣による特別授業

SPH(スーパープロフェッショナルハイスクール)事業の一環で、バイオテクノロジー科3年生を対象に、筑波大学小幡谷先生をお呼びして特別講義をしていただきました。先生の専門領域でもある木材加工の話から、農学という学問の位置づけ、高校と大学での学習法の違いなど、幅広いお話をしていただきました。
 

上級学校見学(東京農大&高崎健康福祉大学)

1年生を対象に行われた上級学校見学が開催され、バイオテクノロジー科からは多くの生徒が、4年制大学のコースに参加しました。大学コースでは、午前中に東京農業大学世田谷キャンパス、午後には高崎健康福祉大学農学部にて見学や模擬授業、学食体験をさせていただきました。