グリーンライフ科
グリーンライフ科
1年生の授業で、初めてアレンジを行いました。フラワーデザインコース
GW前、五節句の1つである菖蒲の節句を前に、菖蒲を使ったアレンジメントを行いました。
1年生、初めてアレンジをする子がほとんででしたが、みんな上手に生けられました。
家で自分のアレンジを飾り、素敵な菖蒲の節句を過ごましたね。
新年度を迎え、新学年で授業が始まりました。フラワーデザインコース
新年度を迎え、フラワーデザインの授業が始まりました。
3年生の授業では、応用的なトライアンギュラーの制作を行いました。
個性的なトライアンギュラーを考えて、作品としました。
入学式の壇上花を制作しました。フラワーデザインコース
平成最後の入学式、新入生のみなさんご入学おめでとうございます。
入学式に華を飾るべく、私たちが心を込めて花を生けさせていただきました。
高校生活が素晴らしい3年間でありますように。
3年間どうぞよろしくお願いいたします。
第15回全国高校生押し花コンテスト入賞しました
グリーンライフ科フラワーデザインコースの希望者が第15回全国高校生押し花コンテストに応募しました。
今回もどの作品もレベルが高く、素晴らしい作品ばかりでした。
結果、以下の通りに入賞することができました。
福岡県教育委員会賞
押し花絵「妖怪あつまれ」 フラワーデザインコース3年
新日本製薬賞
タペストリー「月夜の姫」 フラワーデザインコース2年
審査員特別賞
押し花絵「風の向こうに」 フラワーデザインコース3年
審査員特別賞
タペストリー「鶴と金魚を照らす月夜」 フラワーデザインコース1年
多くの作品が入賞しました!皆さんよく頑張りました!
ぜひ来年も挑戦してくださいね。
作品はこちらからみられます。
第15回全国高校生押し花コンテスト結果(ワールドプレスフラワー協会)
今回もどの作品もレベルが高く、素晴らしい作品ばかりでした。
結果、以下の通りに入賞することができました。
多くの作品が入賞しました!皆さんよく頑張りました!
ぜひ来年も挑戦してくださいね。
作品はこちらからみられます。
第15回全国高校生押し花コンテスト結果(ワールドプレスフラワー協会)
編集 | 削除 |
県立女子大に合格しました
本学科フラワーデザインコースの生徒が、
群馬県立女子大学の文学部美学・美術史のAO試験に合格しました。
本校としても快挙です!!
フラワーデザインコースは、デザインについて多岐にわたった学習ができます。
卒業後はその学習を生かし、様々な進路が可能になります。
これから入学したいというみなさん、また在学中のみなさん、
フラワーデザインコースで、自分の可能性を広げてみませんか?
群馬県立女子大学の文学部美学・美術史のAO試験に合格しました。
本校としても快挙です!!
フラワーデザインコースは、デザインについて多岐にわたった学習ができます。
卒業後はその学習を生かし、様々な進路が可能になります。
これから入学したいというみなさん、また在学中のみなさん、
フラワーデザインコースで、自分の可能性を広げてみませんか?
学校への緊急連絡
お知らせ
入試関係はこちら
農産物販売
生徒指導部より
出席停止通知書等
連日更新中!
奨学金募集要項
カウンタ
0
0
7
8
8
2
9
9
0
アクセス
〒371-0017
群馬県前橋市日吉町2-25-1
TEL 027-231-2403
FAX 027-233-1291
mail setano-hs◎edu-g.gsn.ed.jp
◎を「@」に直してご利用下さい。