グリーンライフ科

グリーンライフ科

グリーンライフ科 進路見学会

1学年全体が進路行事「進路見学会」として、科ごとに分かれ各事業所に見学へ行ってきました。
グリーンライフ科では県内の植物園と製菓工場の見学を行いました!
これからの学校生活や進路選択の参考となるよう、有効に活用してもらえればと思います!
   
 
  

グリーンライフコース るなぱあくにハーブ花壇

グリーンライフ部の活動で「るなぱあく」のハーブ花壇の剪定作業を行いました。
この花壇は昨年度、先輩たちがるなぱあくさんからの要望をうけて作成したものです!
今年度も引き続きグリーンライフ部が管理を行います!
るなぱあくにお立ち寄りの際はぜひご覧になってください!!
  

グリーンライフコース 刈り払い実習

グリーンライフコース2年生「総合実習」の授業で刈り払い機の取り扱いについて学びました。
各部名称や操作方法等を学習し、実際に刈り払いを行いました!!
手に伝わる振動が少し怖かったですが、もうみんな扱いに慣れてきました!!
  

グリーンライフコース 桑園の管理

グリーンライフコース1年生「総合実習」の授業で桑の管理について学習を行いました。
毎年夏の時期にグリーンライフコースでは養蚕について学習をします。
今回の実習では蚕のえさとなる「クワ」の害虫駆除を行いました。
夏場の養蚕実習に向けてクワの管理を今後も継続的に行っていきます!!
  

フラワーデザインコース 1年生授業の様子です

現在、フラワーデザインコース1年生では、ナチュラルカラーリストの資格取得に向けて勉強しています。
今回は、花のスケッチを行い、そこから色を拾い出すという授業をしました。
ルーペを使いながら細かい色まで見つけ出し、熱心にスケッチを行いました。