バイオテクノロジー科

バイオテクノロジー科

高山村「リンドウ」農家に見学

2018年10月17日(水)、高山村のリンドウ農家の施設を訪問・見学しました。バイオテクノロジー科2年生の授業「植物バイオテクノロジーと地域連携」では、高山村の農家の方々と連携したリンドウの産地強化に関する活動の学習を行っています。
  
     生産者からの栽培・生産の説明                 施設内の見学
  
       出荷直前のリンドウ                背丈ほどに大きく育っていました       

アワバタダイズの収穫

バイオテクノロジー科3年生の授業「植物バイオテクノロジーと地域連携」において、本校で栽培している神流町の伝統食材である「アワバタダイズ」の枝豆の収穫を行いました。植物バイオコースでは、神流町の農家の方々と連携しアワバタダイズによる町おこし活動に取り組んでいます。

  枝豆の調整

授業「農業と環境」の様子

バイオテクノロジー科1年生の授業「農業と環境」では、8月より秋冬野菜(キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、ダイコン、ニンジン)の栽培を通したプロジェクト学習に取り組んでいます。今年は生徒一人ひとりに畑を割り振り、自分の畑の管理を行っていいます。授業時間外にも畑の管理に行く生徒も増えてきました。また、この日は、浅ぐわを使った除草の実技テストも行いました。植物の不思議、技術に対する向上心、農業の面白さを感じ取ってほしいと思います。
  
      生育調査             実技テスト

「第2回高校生が描く明日の農業コンテスト」金賞受賞

2018年8月18日(土)、公益財団法人のセディア財団(東京都)が主催する小論文コンテスト「第2回高校生が描く明日農農業コンテスト」で、本科2年の生徒が金賞を受賞しました。副賞として翌日よりオランダの研修旅行に参加し、オランダの施設園芸を視察しました。
  
    表彰式           オランダ研修

バイオ科の一日体験

2018年8月8日(水)、本校にて中学生を対象とした一日体験が行われました。バイオテクノロジー科では研究発表や微生物の観察、植物の培養実験を体験してもらいました。難しそうに聞こえるバイオテクノロジーが身近にあることを中学生に感じてもらえたと思います。
  
   バイオ科説明        培養実験を体験